再生可能エネルギー「地中熱」を中心とした熱エネルギー利用促進を目指す
中部地中熱利用促進協議会(中地協)
2025年04月22日 |
---|
2025年01月20日 |
---|
2025年01月14日 |
---|
2024年09月27日 |
---|
2024年05月09日 |
---|
2024年02月15日 |
---|
中部地中熱利用促進協議会(中地協)は、循環型社会の実現、地球温暖化防止及び省エネルギーのために有効な手段である再生可能エネルギー『地中熱』を中心とした熱エネルギー(下水熱、温泉熱なども含む)利用促進のため、中部地方における産学官の連携を図り、普及促進活動を行っております。エネルギーコストをご検討中の方は是非、御覧ください。
地中熱などの再エネ熱を利用したシステムイメージ図
地中熱を含む再エネに関する情報提供をし、顧客の要望の実現の手助けをいたします。CO₂の削減により、自治体のイメージや企業価値を向上できます。
平成27年(2015年)に設立し、再生可能エネルギー「地中熱」を中心とした熱エネルギー利用促進のための活動を行っております。地中熱に関して専門的経験を持った会員が所属しているので、お客様は情報収集と知識の習得ができます。
地中熱利用技術の普及啓発を目指し、学識経験者等の専門家を講師に迎えて地中熱や環境問題に関する地中熱施設の見学セミナー、設計セミナーを開催しています。